謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。
昨年は、元旦そうそう豪雪に見舞われて出勤できない職員が相次ぎ大変な新年でしたが、今年は、そこそこに穏やかな年明けを迎えています。
玄関には、デイサービス送迎車の出発を待つ車椅子とともに、毎年恒例の門松がご利用者をお迎えしようと待ってます。
今年は、介護報酬の改定がありますが、さて、いよいよ公約の介護職員給与月額4万円アップとなるでしょうか!などと嫌味の一つも言いたくなるような(;´д`)トホホな状況・・・・
まあ、まずは今年も皆が健康で過ごせますように!
※追伸
などとのんきな事を言っていたら、急にこんな状況になってしまいました。
やっぱ山陰の冬ですな・・・・・
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 平成24年度東寿苑祭(2012.09.29)
- ラムサール条約 中海・宍道湖一斉清掃(2012.06.11)
- 蕎麦打ち(2012.02.13)
- 足湯(2012.02.13)
- 東寿苑新年会(2012.01.14)
新年あけましておめでとうございます
仕事始めの日に雪が積もるのもなにか清められたような気がします
今年一年が平穏な年となるようお祈りいたします
投稿: Kespaul | 2012年1月 4日 (水) 15時27分
このあたりは、家が雪に埋もれるわけでなく、多少雪見酒の情緒が楽しめるぐらいの程合いがいい冬なので個人的には結構好きです。
などと言うと雪の中を運転しないといけない在宅系の皆から叱られますね。
投稿: 管理人 | 2012年1月 5日 (木) 10時57分
叱られますね。
投稿: Kespaul | 2012年1月 5日 (木) 21時44分