« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »
本日、東寿苑デイサービスにて「餅つき」をしました( ̄ー ̄)ニヤリ
皆様と一緒にこねて、美味しく頂きました♪
完成!!
生花クラブでお世話になっている、小村先生に
東寿苑入り口に「正月花」を生けていただきました♪
今年、最後の大茶会になりました。
来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
今年も残すところ、あとわずか。東寿苑にも門松が飾られました( ̄▽ ̄)
今年、最後の生花クラブがありました♪
今日は、正月花を生けました(*^ω^*)ノ彡
小村先生、橋本先生、目次先生、今年も大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
東寿苑デイサービスでクリスマス会をしました♪
クリスマスといえばケーキですよね~♪
おいしくいただきました(o^-^o)
↑職員も楽しみました♪
今年最後の音楽グループワークがありました( ^ω^ )
野々内先生、今年も大変お世話になりました。
来年も楽しい音楽会、お話を楽しみにしております。
本日、東寿苑デイサービスの忘年会がありました。
東出雲中学校のボランティア部の部長さんよりしめ縄をいただきました。
ボランティア部の方々にはいつもお世話になっております。
来年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
今年最後の「書道クラブ」がありました。
みなさま、とても真剣に取り組んでおられました(*゚▽゚)ノ
ボランティアの倉井様、山根様、今年も大変お世話になりました。
12月17日に東寿苑忘年会がありました。今年は「爺婆カラオケ同好会」様をお招きしました。歌のうまさはもちろんですが、笑いあり、涙あり、大変賑やかな忘年会になりましたよ~o(*^▽^*)o
食事もごちそうでした。
赤飯、てんぷら、刺身茶碗蒸し等々ヽ(´▽`)/
松江市内の福祉施設職員の皆様と交流会をしました♪
ボーリング大会では、チーム戦で3位入賞!!( ̄ー ̄)ニヤリ
また、その後の親睦会では、日頃の悩みや意見交換もたくさんでき、
実りある交流会となりました。
松江圏域老人福祉協議会 岩本会長による始球式!!
職員本気で勝負(笑)
準備OKo(*^▽^*)o
応援団兼監督!!
本日は、「なかよしえほんの会」のボランティアの方にお越しいただき、
歌や紙芝居、本の読み聞かせをしていただきました( ̄ー ̄)ニヤリ
毎月、ボランティアの松本先生にお世話になり、絵画クラブを開催しております★
絵を描くところからする方もおられれば、色塗りを中心にされる方まで自由に
皆様に参加していただいております。
今回のテーマは、「冬」「雪だるま」「クリスマス」でした(・∀・)イイ!
感染症の流行る時季となり、当施設では「感染症対策」の研修会を開催しました!
講師に「サラヤ株式会社」の方にお越しいただき、講義と実技研修しました( ^ω^)
感染拡大防止に職員一同努めて参ります!!
今日から12月!
今年も、「クリスマスツリー」を飾りました( ̄ー ̄)ニヤリ
事務方のみなさん、いつも飾りつけありがとう(*^ω^*)ノ彡
最近のコメント