« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »
皆さん、花より団子とはよく言ったもの・・・。皆さん眼をキラキラさせながらおやつ作りに取り組まれました。
憩いデイサービスセンターでした
生花クラブ「クロロウバイ」「バラ」「レザー」「デンファレ」「ヒペリカム」「カスミソウ」を使って皆さん綺麗な作品を作られました。「先生どげしたらいいかね~?」とワイワイ楽しい時間を送っておられました。送迎の際に家族さんが一番喜ばれていたような……(^^;)
4月20日に松江生協病院 理学療法士の石川先生をお招きし、「ポジショニング講習会」を開催しました。
ポジショニングとはベッド上で安楽に快適に過ごしていただける体位のことです。
ベッド上でどのような体位がリラックスできるのか、苦痛を伴わない移乗介助の仕方等を同じ東出雲町の「花穏」「花きりん」の職員さんと共に勉強しました。
実技をまじえての講義はとても勉強になりました(゚ー゚)
これからもご利用者様の生活がよりよいものとなりますよう努めてまいります。
特別養護老人ホーム 東寿苑でした
4月の生花クラブです(o^-^o)
「ストック」「ブプレニューム」「アルストロメリア」「オンシジューム」「デンファレ」などなど。
4月もきれいなお花がたくさんですね~♪
皆さん、良い表情をしておられましたヽ(´▽`)/東寿苑の廊下に飾ってありますので、ぜひ見に来てください♪
なかよしえほんの会さまが来苑されました♪
本日は「天の石屋戸」「カチカチ山」を読んでいただきました。
懐かしいお話で楽しく聞かせていただきました(*^-^)
堀江淳様が東寿苑に来られました(≧∇≦)
慰問コンサートということで、「朧月夜」「故郷」「赤とんぼ」などの童謡の他、有名な「メモリーグラス」も歌っていただきました。素晴らしい歌声に皆さまメロメロでしたよ。
とても幸せな時間でした。ぜひ、また来て頂きたいですヽ(´▽`)/
ありがとうございました。
本日も書道クラブがありました♪できた、できたぁ~協働作業これを押して、完成特別養護老人ホーム東寿苑でした( ^ω^)おっおっおっ
4月9日松浦さんが来苑されました(*^-^)
いつも中庭の手入れをして下さり、感謝しております。
おかげ様でチューリップもきれいに咲きました。
御利用者様も「春になったね~」と季節を感じ、お喜びになられました。
特別養護老人ホーム 東寿苑でした(*´Д`*)
4月8日、本日は天気も良く!伯太のチューリップを見学に行ってきました。
明日からするチューリップ祭りの準備でしたヽ(´▽`)/
和み館デイサービスでした
急遽午後の予定変更で、近くの土手まで桜を観に行ってきました
来年も桜観に行きましょうね
今日はお花見日和♪
近くまでお出掛けしました(・∀・)イイ!
お花大好き♪「つくし」発見花見の時季はいいですよね(・∀・)イイ!
みなさま、とても喜ばれました特別養護老人ホーム東寿苑でした!!
最近のコメント