« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »

2016年5月

2016年5月24日 (火)

歌とおしゃべりの会がありました♪


本日も岸本さま、梶谷さまにお世話になり、歌の会が開かれました

めだかの学校、ふるさと、茶つみ、荒城の月等をみんなで歌いました(*^ω^*)ノ彡


Img_8901


Img_8903


Img_8906_2


Img_8912


Img_8899






本日、利用者様よりお花をいただきました

Img_8908




特別養護老人ホーム東寿苑でした(≧∇≦)

避難訓練

今日は避難訓練がありました。職員が誘導しながら、急がず焦らず屋外まで避難してもらいました。
実際に火事が起こったら、ここまで落ち着いては行動できないでしょうが、日頃から意識する事でいざという時に備えるのは大事だと思います。
火事のニュースもよく目にしますので、皆さんも火の元には充分注意してくださいね。

Img_1856

Img_1857

Img_1858

Img_1859

Img_1860

Img_1861

憩いデイサービスセンターでした

お茶会しました♪

本日は茶道・不昧流の先生をお招きしてお茶会をしました

自分で点てたり、先生方に点てていただいたり、

みんな思い思いに美味しくお茶を楽しんでおられました



Img_1846


Img_1847


Img_1848


Img_1849


Img_1850


Img_1851


Img_1852



憩いデイサービスセンターでした( ̄ー ̄)ニヤリ

2016年5月19日 (木)

映画鑑賞♪

本日は、松竹映画「愛染かつら」を鑑賞しました


1938(昭和13)年ヒット曲、「旅の夜風」でスタート


「懐かしい~」という声も聞かれました



1


2


3


4


5


6




次回は、何を観ましょうか?




特別養護老人ホーム東寿苑でした!!

2016年5月18日 (水)

5月こばと喫茶♪

本日はこばと喫茶がありました(◎´∀`)ノ

「コーヒー」「紅茶」「抹茶」「ココア」「甘酒」「生姜湯」「抹茶葛湯」の中からお好きな物をお選びください

皆さま、お好きな物を注文されましたよ。

Img_0180

Img_0189

Img_0192

Img_0182
一番の人気メニューは甘酒です♪

おいしそうな饅頭~(*≧m≦*)

Img_0177

本日もボランティアの皆さま、ありがとうございました。

特別養護老人ホーム 東寿苑でした

2016年5月14日 (土)

苔玉作り♪

原価0円のステキな苔玉が出来ました

040_2


050


054_2


070

5月生花クラブ

今月の花は「カンガルーポー、ガーベラ、バラ、カーネーション、レザーファン、ブプレ」の6種類でした。黄色い花はカンガルーポーという変わった名前と見た目をしていますね。
名前はカンガルーの前足という意味だそうで、原産国もオーストラリアです(出典:グー○ル先生)

Img_1815

Img_1820

Img_1824

今日も皆さん先生とアレコレ相談しながら楽しんでおられました。

憩いデイサービスセンターでした

2016年5月13日 (金)

5月の音楽グループワーク♪

今日も楽しく歌いました


Img_8837


Img_8839


Img_8835


Img_8841


Img_8834




特別養護老人ホーム東寿苑でした

2016年5月12日 (木)

イングリッシュガーデンに行きました♪

本日、イングリッシュガーデンに行きましたヽ(´▽`)/

とてもきれいに咲いており、まさに見ごろでしたよ

Img_8687

Dsc_9384

Img_8752

Dsc_9380

Dsc_9555
厨房さん特製の弁当も持っていきました
いつもと違う場所で食べるのもいいですね~(≧m≦)

Img_8808

Img_8807

Img_8811

ご利用者の皆さま喜ばれ、とても充実した一日になりました。

6月にも外出を企画しておりますので、お楽しみ~(◎´∀`)ノ

特別養護老人ホーム 東寿苑でした

2016年5月11日 (水)

勉強会しました!

本日は、「精神疾患について」の研修会がありました。

講師は、当苑の地域支援室長。


Img_8675




医療の視点から学ぶ大切な時間となりました。

Img_8669




今回学んだことを、今後のケアに活かしていきたいと思います。

Img_8674







特別養護老人ホーム東寿苑 & グループホームあしたか でした。

2016年5月10日 (火)

5月の生花クラブ♪

本日も「生花クラブ」がありました♪

ひまわり、カーネーション、バラ、タンチョウアリウム、ビバーナム、ギボウシ等々、

たくさん生けました( ̄ー ̄)ニヤリ

聞き慣れない名前のお花がたくさんありました

みなさん、楽しくお花を生けられました

小村先生、橋本先生、目次先生、いつもありがとうございます


1


2


3


4


5


6


7


8


9



Bora




10


11




特別養護老人ホーム東寿苑でした

2016年5月 9日 (月)

5月の絵画クラブ♪

5月9日 本日は絵画クラブをしましたよ~ヽ(´▽`)/

題材は「こいのぼり」「かぶと」「さかな」「なす」「にんじん」「たけのこ」などです。

絵具、クレパスでお好きなものを書かれました

Img_8575

Img_8582

Img_8608

Img_8585

皆さん書くたびに上達し、先生もびっくりしておられましたΣ(゚□゚(゚□゚*)
絵画で季節を感じることができ、会話が弾みましたよ♪

特別養護老人ホーム 東寿苑でした

2016年5月 2日 (月)

訓練外出しました♪

訓練外出で鹿島方面へドライブに行ってきました。
天気も良く、鯉のぼりも元気に泳いでいました。
つつじは鹿島町の深田公園で咲いていたものです。綺麗に咲いていますね。
Img_1766

Img_1767

Img_1772

Img_1774

Img_1775

憩いデイサービスセンターでした

« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »