« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »

2016年8月

2016年8月31日 (水)

夏祭り~♪

久々に「夏祭り」をしました~



Img_0837



Img_0889


甘いものもたくさんあり、みなさん大変喜ばれました~

Img_0852_2


2



懐かしい、ヨーヨーつりも楽しまれましたぁ~

Img_0854


1



ご利用者も職員も楽しい時間を過ごしました

やっぱり「祭り」は楽しいですねぇ(*^ω^*)ノ彡


13



来年もまた計画をしたいと思います

みなさま、お楽しみに~





特別養護老人ホーム東寿苑 でした

2016年8月23日 (火)

対人援助技術研修しました!

8月22日(月)に「対人援助技術」の苑内研修をしました

講師は齊藤所長です

コミュニケーションの理論や、具体的な例等も交え分かりやすい研修でした。

Img_0771



聞き慣れない単語もたくさんありましたが、図などもあり理解しやすかったです

Img_0778

コミュニケーションの大切さと深さを再認識することができました

面接時にも必要な技術ですが、日頃のケアにも大きく影響してくると感じました(*^-^)


Img_0769



たくさんの職員が参加しました

Img_0770




本日学んだことを、日々の業務の中で活かしていきたいと思います

Img_0765

齊藤所長、研修部会のみな様、お疲れ様でした




特別養護老人ホーム東寿苑でした







2016年8月22日 (月)

市民公開講座を開催しました!

 8月20日(日)に高橋幸男先生をお招きし、東出雲ふれあい会館にて、

市民公開講座を開催しました

 

Dsc00935

 

 認知症の方へのご理解を深めるとともに、支援の輪を広げることを目的として、

「認知症と向き合う ~認知症の人の心の世界~」を演題に

高橋先生より、ご講演いただきました

Dsc00910





Img_0662


Img_0729



Img_0747

 

 認知症になっても安心して暮らすためには、どうかかわれば良いのか、

ヒントをいただきました

Dsc00860

(司会、緊張しました



 

多くのご来場いただき、ありがとうございました

 

Dsc00956

 私ども東寿苑グループは、「介護」を地域へ積極的に発信し、

地域の皆さまと交流させていただきながら、「ともに学べる場」、

「集える場」をつくっていきたいと思います

 

今後とも皆さまのご指導とお力添えをお願い申し上げます。



東寿苑グループより

テーブルゲームしました。

機能訓練を兼ねて「ストローフーフーゲーム」をやりました

054


ピンポン玉をフーフー吹いて障害物を乗り越えます

060


せついせつい(つらいつらい)・・・と言いながらも

意地になってフーフー吹いておられました

・・・負けず嫌いの方多数

047


東寿苑デイサービスセンターでした♪

2016年8月18日 (木)

勉強会しました!

8月4日 東寿苑のリスクマネジメント部会主催で、

「日々の生活の中で、危険箇所・場面、職員の行動について考える」を

テーマに職員同士で話し合いました

Img_0604

グループごとで話し合いをし、たくさんの意見がでました

Img_0589



Img_0609


話し合った内容から、行動目標をたてました

業務優先でなく、ご利用者主体のケアを行う

職員同士が何でも言い合える環境をつくる

福祉用具を上手に使い、お互い負担のないケアを行う

Img_0598

今後もご利用者の皆様に安心・安全にお過ごし頂けるよう

職員一同努めて参ります

特別養護老人ホーム東寿苑でした

うたの集い♪

少し遅くなりましたが……

先週は毎月恒例のうたの集いがありました

Img_2259

Img_2258

毎月一回の開催なのですが、今月は憩いの職員が主催するうたの集いも行ってみました

どちらの日もみなさん大きな声で歌ってくださいました

Img_2262

Img_2264

みんなで一緒に歌うのは楽しいですね

憩いデイサービスセンターでした♪

2016年8月11日 (木)

訓練外出しました♪

星上山の展望台に行ってきました

最高の眺めでしたね~

013


017

あの辺が、私の家かいねぇ~
020

東寿苑デイサービスセンターでした♪

2016年8月10日 (水)

バルキッズさんが来られました♪

8月10日、バルキッズさんが、ダンスを披露して下さいました

P1130507


P1130484

 

かわいい子供さんのダンスをみて、利用者様も、スタッフも感激しました(*^^*)

P1130491


 

かわいいダンサーと握手をして、交流を深めました。

P1130515


介護支援センター和み館(デイサービスセンター)でした

2016年8月 8日 (月)

見学に来られました♪

8月8日に介護の仕事を、勉強中の方が、見学に来られました

P1130462_2

皆さんと、お話されたり、風船バレーを楽しまれました( ̄ー ̄)ニヤリ

P1130459


P1130455


介護支援センター和み館(デイサービスセンター)でした

シンジレイクギターアンサンブル♪


8月1日にボランティアの方が来て下さいました
!(^^)!

シンジレイクギターアンサンブル!!の方々です

016


ギターの音色がとても心地よい素敵な時間でした

010


東寿苑デイの方も一緒に参加しました

017_2


在宅支援センター和み館(デイサービスセンター)でした!!

2016年8月 6日 (土)

スイカ割りしました♪

今年も、七夕スイカ割り大会を開催

皆さん「できないできない」と言いながら・・・

凄い勢いでスイカを叩いておられました

107


127
無事に・・・パッカ~ンと割れましたぁ~

112

東寿苑デイサービスセンターでした♪

« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »