« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »

2016年12月

2016年12月29日 (木)

音楽グループワーク♪

今日は、今年最後の音楽グループワークがありました


Img_4850


ご利用者による、キーボード披露

Img_4847


Img_4865


Img_4852_2

今日もたくさん歌いました~
Img_4867

今年も良い年になりました

みなさま、今年1年を振り返ってられるように見受けられました

Img_4860

野々内先生、今年も楽しい時間をありがとうございました

また、来年も楽しみにしております。

宜しくお願いいたします

特別養護老人ホーム東寿苑 でした~





東寿苑居宅☆

東寿苑居宅では、週に1回ミーティングを行っています。

今日は、今年最後のミーティングでした(o^-^o)

038

来年も、変わりませず

よろしくお願い致します*・゜゚・*:.。..。(*^-^).:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

040


東寿苑居宅介護支援センターでした!!

2016年12月24日 (土)

大茶会♪

今年最後の「大茶会」がありました

ステキな着物でお越しいただきました

Img_4841_2


サンタクロースの生菓子

Img_4817_2

お抹茶大好き

Img_4832

Img_4830



ボランティアの皆さま、今年も大変お世話になりました

来年も宜しくお願い申し上げます

特別養護老人ホーム東寿苑 でした~

2016年12月23日 (金)

クリスマス会 和み館

12月23日 

今週は、クリスマス会」をしました(^^♪

027

ケーキ作りをしました

001


004


045

美味しくいただきましたぁ~

015

サンタトナカイ?も参加”(*^^*)

060

大いに、盛り上がりました(^_^)v

062

介護支援センター和み館(デイサービス) でした~

2016年12月22日 (木)

しめ縄頂きました~

12月16日に

東出雲中学校 ボランティア部のみなさまより、

お手紙付きで、「しめ縄」をいただきました

昨年もいただきましたぁ

Img_4732_3


今年もボランティアにお越しいただき、

ありがとうございました

手作りのしめ縄

Img_4736_2



ぜひ、来年もお越しください

特別養護老人ホーム東寿苑 でした~

今月のおちらとカフェ♪

12月14日(水)毎日新聞社様の取材を受けました。

今年7月に開店したオレンジカフェおちらとカフェについての取材でした。

「おちらとカフェ」は毎度のようにおんぼらとした時間が過ぎていきました。

お客様はお二人見えておられましたが、これまた何事も無かったように

お話しされていました!!

これからも、おんぼらとした時間の中で、ほっこりした時間を

過ごしていただけるよう努力していきたいと思います

Cimg1008

Cimg1005

おちらとカフェでは、第2水曜日は蓄音機を聞きながらお話をしています。

ボランティアの舟木さんが秘蔵の蓄音機と分厚いレコードを毎回持って

来られます。何だかその時代の息吹みたいなものを感じられ、

一同毎度ながら絶賛です

Cimg1013

ボランティアの舟木さんと秘蔵の蓄音機とレコード

おちらとカフェ 店主

2016年12月19日 (月)

紙芝居♪

本日は、「なかよしえほんの会」がありました

Img_4814


Img_4813

いつも楽しみにしています

Img_4812

今年も盛りだくさんの紙芝居、歌等をありがとうございました

来年もたとても楽しみにしております

ボランティアの皆さま、本当にありがとございました

特別養護老人ホーム東寿苑 でした~( ̄ー ̄)ニヤリ


2016年12月16日 (金)

地域貢献のワークショップ

12月16日(金)地域貢献のワークショップを行いました

「社会福祉法」の改正により、社会福祉法人の地域貢献が

義務となりました。社会福祉法人草雲会では、法人の基本方針に

“地域貢献”が謳われており、以前から地域貢献を行っていたのですが、

法改正を受け、改めて法人職員で地域貢献について考えました

積極的な意見から、疑問までと様々な意見が出て

大いに盛り上がりました(v^ー゜)

Img_4761

佐草理事長からは、法人の「ミッション」から「社会福祉」の

考え方まで幅広くレクチャーしてもらいました!

Img_4749_2

齊藤地域支援室所長からは、昨年後半から

今年一年間法人が行ってきた地域貢献について

具体的に報告してもらいました!

Img_4756_2

皆何だかんだと話し合いました。

Img_4765





法人では今後も定期的に「地域貢献について」

ワークショップを開きたいと考えています

研修部会でした・・・

2016年12月15日 (木)

忘年会♪

本日は、東寿苑の忘年会がありました


今年の忘年会には「ひまわり会」の皆様にお越しいただきました

Dsc_0360

Img_4640

「雪椿」

Dsc_0344


Dsc_0355_2

「美保関潮歌」

Img_4701_2




Img_4678


Img_4644

「相撲甚句」

Img_4675_2


今年も残すとこわずかですねぇ~

本日は、歌に踊りに大変盛り上がりました( ̄ー ̄)ニヤリ

来年も楽しいく健やかな1年になりますように

特別養護老人ホーム東寿苑でした~


2016年12月14日 (水)

今日は笑いヨガ♪

今日は朝から雨降りで気温も肌寒くなっていますが……

憩いではお昼から笑いヨガの先生が来てくださり、みんなで楽しく笑ったり身体を動かしたりしました

Img_2756

Img_2758

Img_2759

しっかり笑い、しっかり身体を動かし、心も体もぽかぽかになりました

憩いデイサービスセンターでした

2016年12月12日 (月)

小学校交流会♪

12月5日・7日・9日に、出雲郷小学校と交流会をしました

Img_3540

はじめに、児童全員での歌や演奏を披露してくだいさいました

Img_3912

その後、7~8グループに分かれ、各グループで

児童皆様が考えられたゲーム等をしました

「すごろくゲーム」
Img_4019


Img_4415


Img_4373

とても良い表情をしておられました

Img_3984_2




「お魚つりゲーム」

Img_3778

Img_3583



Img_3972

Img_4088

「ボーリングゲーム」

Img_4451_2





Img_4430


Img_4116

「あやとり&お手玉」

Img_3631


Img_3947


Img_4421

懐かしい~昔してましたねぇ

Img_4054





「おりがみ&トランプ」

Img_4229


Img_4296_3





Img_4283


Img_4015


Img_4452


Img_4404

「紙芝居」

Img_4343



ご利用者代表の挨拶をいただきました(・∀・)イイ!

Img_4157



とても楽しい交流会になりました

Img_4090

手作りのプレゼントもいただきました

Img_4514







ご利用者の皆様、本当に良い表情をしておられました

とても楽しい時間を過ごさせていただきました

今後も交流会ができたらと思います

特別養護老人ホーム東寿苑 & グループホームあしたか  でした

2016年12月 9日 (金)

11月を振り返って~

遅くなりましたが、11月に行った行事を紹介します

運動会をしました

185_2


紅白に分かれて行いました

052_2


皆様ハチマキ姿、素敵でした

054_9

勝ち負けより楽しい運動会でした
笑顔がたくさんみられました

036_5

紅葉見学にドライブに出掛けました

212


216


208

介護支援センター和み館 でした~

2016年12月 6日 (火)

メタボリックシンドローム!!

今日は、私たち自身の健康管理の為の勉強会です

Img_3878

メタボリックシンドローム」について

(株)クリニコ 管理栄養士 達山かおり先生にお越しいただきました

Img_3885_2


メモをとって集中して勉強( ̄ー ̄)ニヤリ

Img_3871

真剣
Img_3880

私の摂取できるエネルギー量は、何Kcalかしら

Img_3887

ちょっと宣伝です クリニコの商品

Img_38175

本日は、大変興味のある研修でした

ダイエットしようとするも続かず

研修にありました、「生活習慣の改善」について、

日常生活の中で体を動かす工夫からはじめていきたいと思います。

達山先生、本日はありがとうございました

特別養護老人ホーム東寿苑でした

2016年12月 2日 (金)

服屋さん来苑♪

12月1~2日、東寿苑に服屋さんがきましたぁ~

Img_3527



Img_3533

実際に手で触り、生地を確認し選びました

Img_3532_2

Img_3534

またの機会をお楽しみに~



特別養護老人ホーム東寿苑 でした~

« 2016年11月 | トップページ | 2017年1月 »