日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2016年12月 | トップページ | 2017年2月 »
1月17日 法人内研修を開催しました
講師は「高木歯科医院 清水潤 院長先生」にお越しいただきました
テーマは、「再確認!口腔ケア。~みんなのために、あなたのために~」
「口腔ケアで病気、医療費、生活の3つの安定を図る」
口腔ケアは、口内だけの問題ではなく、
全身への影響にとても深く関わりがあることを学びました
職員、真剣に取り組んでいます
とても分かり易く説明してくださいました
日々のケアで必要な技術と知識を学びました
今後もこのような研修会を開催し、
知識・技術を磨き、ケアの質を向上していきたいと思います。
また、他事業所の方々とも交流を深め、
一緒に悩み、意見交換等をして、福祉活動に取り組んでいきます
清水先生、本日はご講義ありがとうございました
今後もご指導の程、よろしくお願いいたします
職員のみなさま、お疲れ様でした
特別養護老人ホーム東寿苑 でした~
1月13日 東寿苑の新年会がありました
今年の新年会には、「山光マンドリン アンサンブル」の
皆様にお越しいただきました
皆様、「マンドリン」ってご存知でしょうか?
ステキな音色の楽器で、演奏してくださいました
本日の司会
皆様、ステキな音色に感動
「マンドリン」の紹介をしてくださいました
職員も真剣に聞いております
感動をありがとう
「山光マンドリン アンサンブル」の皆様、ありがとうございました
つづきまして、お食事タイム
今年も良い年になりますように 乾杯~
今年もご馳走ですねぇ~
今年もステキな演奏にお食事に
良い1年になりそうです
皆様 今年もよろしくお願いいたします
特別養護老人ホーム東寿苑 でした~( ̄ー ̄)ニヤリ
最近のコメント