2月3日と言えば、
「節分」
ということで、東寿苑でも豆まきをしました

節分は春を迎える立春の前日であり、
「季節の分かれ目」と意味があるそうです
昔は冬から春になるのを新たな1年と捉えて、
今で言う『大晦日』のような意味合いがあるそうです

東寿苑に鬼現る

皆様、とてもよい表情をしておられます
椅子は投げないようにお願いします

とても大きな豆??を手に、必死に投げておられます( ̄ー ̄)ニヤリ

職員が一番必死に投げております(笑)

鬼退治大成功

鬼と仲良し

豆?ボーロ?いただきましょうか



楽しい節分になりました

特別養護老人ホーム東寿苑 でしたぁ~
最近のコメント