« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »

2017年6月

2017年6月27日 (火)

歌の会♪

本日は、ボランティの方による「歌とおしゃべりの会」がありました

Img_9350


Img_9319


Img_9333


Img_9329_2


Img_9282

Img_9346_2


Img_9360

ボランティアの皆様、いつもありがとうございます

特別養護老人ホーム東寿苑 でしたぁ~

パフェ作り♪

6月26日、「パフェ」作りをしましたぁ

Img_9236

一生懸命つくってます
Img_9235

完成
Img_9263

いただきま~す

Dsc_0962

Img_9267

楽しくつくりましたぁ~

Img_9252

Img_9269_2

甘いもの大好き
Img_9260




皆様に大変よろこんでいただきました

やっぱり、甘いものはイイですねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ

また、お菓子づくりをしたいと思います

特別養護老人ホーム東寿苑 でしたぁ~

2017年6月26日 (月)

ほたる祭り♪

6月24日、おちらと村にて「ほたる祭り」が開催されました

準備の様子

Img_9152


準備完了

Img_9172


Img_9181

はじまり、はじまり~

Img_9191

木工品展示即売

Img_9187

東寿苑グループでは、「当てくじ」と「射的」をしましたぁ~
Img_9194


Img_9199

大盛り上がり
Img_9197

バケツ水族館

Img_9227

Img_9228

山陰 ミュージックジャンボリー
Img_9219

雨がふりましたが、たくさんのご来場いただき、

本当にありがとうございました

来年もお待ちしております

Img_9230_2



スタッフの皆様、大変お疲れ様でした( ^ω^ )

特別養護老人ホーム東寿苑 でしたぁ~

2017年6月23日 (金)

ボランティアでふきのとう様が来て下さいました

6月20日フォークダンスを披露していただきました

P1150363

曲に合わせた素敵な衣装に早変わり

P1150369

西郷隆盛の曲勇ましくかっこ良かったです

P1150379_2

最後は「かあかあカラスの勘三郎」

利用者様と職員も一緒になって踊りました

P1150391

記念写真はカラスの「かぁ~」でパチリ
P1150417_2
 和み館でした(*^.^*)

2017年6月22日 (木)

実習生いらっしゃい♪

6月20日~23日まで、実習生の皆様がお越しです

実習生と利用者様が楽しい一時をお過ごしになられました

Dsc_0918_2

利用者様による、ハーモニカ披露

Dsc_0924

Dsc_0920_2

6月22日は、

実習生のみなさまが、レクリエーションをしてくださいました

Dsc_0940


「文字ならべかえゲーム」

Dsc_0955

Dsc_0941_2

ひ・ま・わ・り

正解

Dsc_0933

続きまして、歌をうたいました~

Dsc_0952


Dsc_0953

楽しい時間を過ごされましたぁ

特別養護老人ホーム東寿苑 でした~( ̄ー ̄)ニヤリ








2017年6月17日 (土)

ボランティア様による演芸 その2

6月16日、しじみっこチーム様が来て下さり、銭太鼓やどじょうすくいの踊りを披露してくださいました

0022

安来といえば銭太鼓、お見事です\(~o~)/

0032

0052

途中、大正琴に合わせて歌も歌いました

0142

メインは安来名物、どじょうすくい!


0192

この笑顔が何とも言えません

0212



当日は東寿苑デイのご利用者様も来て下さり、楽しく交流会ができました。

以上、和み館でした




ボランティア様による演芸 その1

6月14日、シンジレイク・ギターアンサンブルの皆様による演奏会がありました

0182


ギターを演奏して下さって、皆で懐かしい歌を歌いました

0322

0342

素晴らしい音色をありがとうございました。

当日は憩いデイのご利用者様も来て下さり、楽しく交流会ができました。

以上、和み館でした。

2017年6月14日 (水)

園児よりプレゼントいただきました~♪

先日、交流会した園児のみなさまより、

お礼のプレゼントをいただきました~( ̄ー ̄)ニヤリ

Img_20170614_103712

Img_20170614_103736

「手作りコースター」をいただきました

とてもカワイイコースター

Img_20170614_103947

園児のみなさま、本当にありがとうございました

さっそく、本日より使わせていただきます

またのお越しをお待ちしております


特別養護老人ホーム東寿苑 でしたぁ~

2017年6月 9日 (金)

家族交流会♪

6月2日に、家族交流会を開催しました

行き先は、「由志園」



行ってきま~す

1

絵になりますねぇ~
2

利用者様、家族様、職員、お話盛り上がりましたぁ

3



花も緑もキレイ
4

この中に職員が隠れています↓↓

どこでしょう?
5

天気も景色最高でした
6




7




8




9




10

皆から注目されてます

11




12


専属カメラマン

13


デザートタイム

職員がねらってますよぉ~

14

東寿苑だよ~全員集合

15


ご参加いただきました皆様、本日は本当にありがとうございました

今後も色々と計画して参りますので、

これからもご協力よろしくお願いいたします

特別養護老人ホーム東寿苑 でしたぁ~

2017年6月 8日 (木)

避難訓練しましたぁ~!!

本日は、「避難訓練」をしました

005_3


職員も緊張

007

今回は、初めて地域の方にも参加していただき、

再度避難ルートの確認も出来ました。

010

014

日頃からの訓練は、大事ですねぇ~

015


ご参加いただいた利用者様、近隣住民の皆様、

ありがとうございました

介護支援センター和み館(デイサービス) でしたぁ~o(*^▽^*)o

2017年6月 6日 (火)

笹巻きを作りました♪

6月5日は端午の節句(この辺りは1月遅れなんです)

という事で、利用者の方々と一緒に笹巻きをたーくさん作りました

Img_0048

Img_0047

Img_0024

Img_0050

Img_0053

Img_0037

Img_0046

昔はよく作っておられたそうで、とても上手に作ってくださいました

大勢でワイワイ作ると楽しいし美味しさも倍増ですね

憩いデイサービスセンターでした♪

2017年6月 5日 (月)

「ほたる祭り」開催します!!

お待たせしました~

今年の「ほたる祭り」の詳細が決まりました( ̄ー ̄)ニヤリ

 

日時:平成29年6月24日(土)

場所:松江市東出雲おちらと村

Posuta


ご来場お待ちしておりま~す

東寿苑グループ でしたぁ

2017年6月 3日 (土)

キーホルダー作りしました♪

プラスチックの板に、好きな絵柄をカラーペンで描いてもらい♪

トースターで15秒チンッすると!なんと不思議

アッと言う間に四分の一の大きさに縮まりキーホルダーの完成です

066
縮まる様子を不思議そうに眺めてます

061

064

素敵なキーホルダーが完成しました

                            東寿苑デイサービスセンターでした

2017年6月 2日 (金)

ちまき作りました~♪

6月1日に「ちまき作り」をしました

094_2



046



みなさま、とてもお上手

075



049

とても手際がイイですねぇ~

054

みんなで、美味しくいただきました

介護支援センター和み館(デイサービス) でしたぁ~( ̄ー ̄)ニヤリ

第2回 おちらと塾開催!

5月31日に、東出雲おちらと村にて「おちらと塾」を開催しました

講師に

小松クリニック院長 小松和久先生にお越しいただき、

「統合失調症の人の理解と治療」をテーマにご講演いただきました

Img_8358


Img_8351


Img_8378

それでは、小松先生よろしくお願いいたします

Img_8391


Img_8393


Img_8400


Img_8408

日々のお仕事で悩んだこと、よく起きることなど、

とても共感できるお話が多かったです。

Img_8435

多くのヒントをいただきました

Img_8407

質疑応答

たくさんの意向交換もできました

Img_8423


Img_8424_2

多くの方々にご参加いただきました
Img_8420

研修会のあとの、懇親会も大変盛り上がりました

Img_8443

閉めに、一本締め

Img_8456

小松先生、本日は本当にありがとうございました

ぜひ、今後ともご指導のほどよろしくお願いいたします

本日は、たくさんのご参加いただき、ありがとうございました

これからも町内の事業所や専門職の皆様との輪を広げ、

住みやすい地域づくりができればと思います

みなさま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします

東寿苑グループ でした~  

« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »