« ホーム研修ありました | トップページ | 音楽グループワーク♪ »

2017年11月10日 (金)

第3回おちらと塾を開催しました

11月10日金曜日に「第3回おちらと塾」を開催しました。今回は「認知症の人への関わり~介護職としての心得~」と題して講義がありました。

Cimg1153_2

知識だけでなく経験からのお話もあり、一同大いに納得。とても素敵な勉強会でした。
本日の講義が広く現場実践に生かされることを希望します。

Cimg1158_2

今回も町内の事業所から、行政の方や保健師さん、社協の職員さんと多くの方に参加頂き定員を大幅に上回りました。

Cimg1173_2

講義終了後は懇親会。とても和やかな懇親会でした。

また、次回のおちらと塾も「認知症の人への支援」について企画したいと思います。勉強会での広がりが更に大きな輪になっていくことを願っています。

« ホーム研修ありました | トップページ | 音楽グループワーク♪ »

コメント

重松所長様とても素敵な講演ありがとうございました。参加者一同得るものがとても多かったと思います。次回の講義を期待しています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第3回おちらと塾を開催しました:

« ホーム研修ありました | トップページ | 音楽グループワーク♪ »