« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月14日 (水)

避難訓練

11月13日避難訓練をしました( ̄▽ ̄)

消防士の方に教わり、消火訓練も行いました

P1180663

P1180666

P1180669

P1180672

今回の避難訓練は、前回の避難訓練よりスムーズに移動が出来ました

消防士の方から高評価をいただきました(^◇^)

~介護支援センター和み館でした~

2018年11月13日 (火)

生花クラブ♪

今月も生花クラブが開催されました

みなさん、先生といっしょに、綺麗に生けておられました

Img_5487

Img_5504

Img_5488

Img_5507

Img_5512

Img_5523

Img_5486

Img_5515


綺麗なお花が並ぶと、文字通り気分が華やぎますね

特別養護老人ホーム東寿苑でした

2018年11月12日 (月)

~交流会~

*11月8日に安来保育所の皆さんと交流会をしましたヽ(´▽`)/

はくちょう組の皆さんが、銭太鼓や、手話による合唱を披露して下さいました

P1180595

P1180602

P1180603

P1180615

ジャンケン大会もしました~ψ(`∇´)ψ

P1180627

P1180625

P1180630

P1180638

P1180642

とても可愛いお客様にメロメロでした

利用者様の表情がとても良かったのが印象的でした

とても有意義なひと時でした

~介護支援センター和み館でした~

2018年11月 8日 (木)

~干し柿~

今年も憩いの柿が沢山実りましたヽ(´▽`)/

3時のおやつに干し柿作らなきゃ~ さすが柿の町の皆さん手際がいいです。

 美味しい干し柿になりますように;:゙;`(゚∀゚)`;:゙

Img_3419


Img_3483


Img_3484


Img_3488


Img_3519


Img_3503


Img_3505


Img_3506


Img_3524


憩いデイサービスセンターでした

2018年11月 5日 (月)

干し柿作りをしました

10月29、30日に柿を取りに行きました。

今年は去年と比べて数では劣りますが、1つⅠつの実が大きい印象でし
た。

Img_1691


Img_1693


Img_1709


そして11月2、3日に干し柿作りをしました。へたを取る係と皮をむく係と紐に付ける係に分かれ、皆で協力して作業を行いました。

Img_1755


Img_1749_2

Img_1750


Img_1760


今年も美味しい干し柿ができそうです。

東寿苑デイサービスセンターでした。





« 2018年10月 | トップページ | 2018年12月 »