日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »
5/18~5/26の一週間にわたり、10年に一度の船神事「ホーランエンヤ」が開催されました。
中日祭では、東寿苑の入所者様やデイサービス の利用者様、ご家族様も一緒にみんなで陸船を見学しました。
特等席で見る勇壮な姿を、皆さまとても楽しんでおられました。
東寿苑の前にある阿太加夜神社の参道も、普段はこれぐらい閑静なのですが、この時ばかりはとても賑やかです。
ちなみに今回の中日祭には6万人もの人が来られたそうです(主催者発表)。
東出雲町の人口が現在約1万5千人ほどなので、なんと町の人口の約4倍もの人が来られたことになります。
阿太加夜神社も普段は静かでとてもよい神社ですので、ホーランエンヤが終わってもたまに参拝に来てもらえたらうれしいですね。
社会福祉法人 草雲会でした♪
最近のコメント