« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »
久しぶりにおやつ作りをしました!
職員の手作りホットケーキをおやつの時間に楽しまれました。
皆さん、ペロリと食べられ、喜んで頂きました。
東寿苑デイサービスセンターでした。
お花を一人一鉢植えました~✿
今月は母の日もあり、カーネーション作りをしました!!
皆さん上手に作られました♥
ミニトマトを植えました~
早く大きくなーれ♪
恒例のお伊勢さん参り!!
砂もいただいて帰りました~
こいのぼり飛ばし大会!!
勢いよく飛ばせた後はこいのぼりケーキ?!でおやつタイム♥
おいしくいただきました♪
介護支援センター 和み館でした(^^)/
緑が綺麗な時季になりました☀
日曜日に、苑内にある中庭に、お花を植えました✨
現場監督❗ ⇓
完成🎵
みんなで水やりをしていきましょう⤴
「キレイだねぇ」「花はイイねぇ」と喜ばれましたぁ👀
花はイイですねぇ🎶
癒されます💕
これからも増やしていけたらと思います💡
作業お疲れさまでした🍺
特別養護老人ホーム東寿苑
梅雨に入りジメジメした日が続いていますが
憩いでは、夏に向けて久しぶりにグリーンカーテンの準備です✨利用者様と一緒に苗を植えました。
胡瓜 ゴーヤ 朝顔
3種類の苗を植えました。
皆さんと成長の観察をしながら見守ります
大きくなーれ
憩いデイサービスセンターでした😃
現在、新型コロナウイルス感染症拡大予防で、ボランティアの皆様による
クラブ活動が行えておりませんが、
先月より、職員にて「絵画クラブ」再開しましたぁ⤴⤴
新しいメンバーの方も楽しく参加されました🎨✨
100歳✨スラスラと絵具で塗られます💕
全集中💡
素敵な笑顔みられました👀
完成❗
みなさま、お疲れ様でした🎵
なかなか以前のようにクラブ活動や行事が行えませんが、
少しでも楽しみや気分転換できるよう、職員一同頑張って参ります💓
特別養護老人ホーム東寿苑でしたぁ~
職員が作った折り鶴が沢山あったので、針金を通し、作品にしてみました。
これは輪っか状にして、リースみたいな感じにしました。
こちらは1つの針金に20羽くらいの折り鶴を通し、花瓶にさし、花に見立てたところです。
コロナ禍でテーブル上もアクリル板などで閑散した様子になりがちなので、このような飾りつけでご利用者様の心をわくわくさせるよう努めた参りたいと思います。
グループホームあしたかでした。
最近のコメント