« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »
2年ぶりにちまき作りをしました。
かたらの葉っぱが手に入ったので柏餅も作りました。
とっても美味しかったと評判でした。
今月は久しぶりに島根県立大学より1名介護体験に来られました。
最終日に出し物を企画してもらいました。
楽器を使って一緒に演奏です🎶
若いパワーをいただき皆さんも少し元気になったかな✨
これからもっと暑くなってきますが暑さに負けないように過ごしましょう😃
憩いデイサービスセンターでした。
夏に向けて作品作りをしました。
皆さん、真剣にそれぞれ作業をされました。
風鈴と朝顔のクラフトが完成しました!
デイサービスが一気に涼しげになりました~
東寿苑デイサービスセンターでした。
無事に外まで避難!点呼中~
今年も消防士さんには来ていただくことは出来ませんでした😠😠
無事消火訓練も終わりました!
6月に入り、あじさいの壁飾りに変わりました~
皆さんと一緒にテルテル坊主に名前を付けました😃
トマトも順調に育っています!
介護支援センター 和み館でした(^^)/
コロナの影響でボランティア様にお越しいただけない状況にあり、職員のみで書道を行いました。
中には久しぶりに筆を持つ方もいて、とても良い刺激になったと思います。
今後も色々な活動を通し、楽しみある生活を送っていただけるよう努めていきたいと思います。
グループホームあしたかでした。
6月8日、小学校へ車いす体験の授業へ出掛けました(^^♪
車いすの種類や使い方について説明♿
実際に車いすを開くところからやってみましたぁ💡
段差の体験👀
砂利道や泥道も想定して体験🎶
✨ 皆さん、上手にされましたぁ✨
技あり披露👀👀👀👀👀
質問・感想をたくさんいただきました✋
楽しい時間になったのではないでしょうか?👂
みなさま、お疲れさまでした❤
特別養護老人ホーム東寿苑
折り紙を切って張り付けていきますよ♪
綺麗な色をペタペタと(^^)/ 「どの色にしようかしら」(*^▽^*) 真剣な眼差しです(-.-)
続きを読む "6月は紫陽花の作品作りをしました(*^▽^*)" »
本日、夜間想定の避難訓練をしました🚩
確認👀
火事だぁ~‼
初期消火❗❗❗❗❗
火事です!避難します💨
脱出完了💨
報告🎤
消火訓練実施🚩
初消火訓練👀
消火大成功❗❗
ご利用者の皆様、ご協力ありがとうございました💓
職員の皆様、お疲れ様でした✨
消防の皆様、ご指導ありがとうございました💕
最近のコメント