« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »

2021年7月

2021年7月30日 (金)

~~夏の風物詩~~

夏の風物詩と言えば…( ^ω^)・・・

色々ありますが、7月はイベントを盛大に開催しました。

そうめん流し

流れますよ~  

Img_7190

Img_7227_20210730140001

いっぱい取れたー

Img_7210

Img_7236

トマトが流れてきた~ 

Img_7238

 夏祭り➿
モグラたたき❗ 職員の手作りです。
皆さん童心に戻り楽しまれました。

P1000976

コイン落とし

水槽の中のコップにコインを入れます。なかなか難しいので真剣です。

P1010016

夏祭りは射的ですね💿 狙ってねらって
P1000993

屋台コーナー

焼きそば、かき氷、ひっぱりくじもありました。

P1010003

P1000999

P1000968

P1010002

最後は採点で景品ゲットでした。

皆様には大変喜んでいただきました

うだるような暑さが続いていますが夏バテ💦
しないように

この夏を乗り切りましょう

憩いデイサービスセンターでした

2021年7月28日 (水)

~~夏祭り~~

 

7月は夏祭りをしました☀

金魚すくいや的当てをして楽しみました♪

 

P1240331

 

 

P1240318

 

P1240236

 

P1240280

 

 

P1240249

 

 

P1240307

 

 

P1240306

 

P1240269

 

景品!喜ばれました~✨

暑い夏を乗り切る楽しいひと時でした♪

 

介護支援センター和み館でした~ (^o^)

 

 

 

 

2021年7月26日 (月)

色々手伝ってもらっています

グループホームは共同生活を営むという観点から、生活の中でできることはしていただき、色々なところでお手伝いをお願いしています。

Img_4069_1

お茶の葉をパックに詰めているところです。お茶は朝昼夕食時と15時のお茶の時間に使用しています。

Img_4085_1

タオルやぼろ生地を切って、ウエスを作っていることろです。ハサミを使うことができなくても、写真のように持って頂けるだけで十分お手伝いになります。

コロナ禍で思うような活動ができない分、他のところで体や頭を動かして頂けるよう工夫しています。

グループホームあしたかでした。

 

« 2021年6月 | トップページ | 2021年8月 »